ミニ授業公開
- 公開日
- 2017/10/03
- 更新日
- 2017/10/04
できごと
当校では、学力向上、教職員の指導力向上のために、「ミニ授業公開」を行っています。学年部内で授業を見合い、児童の様子や取り組んだ手立ての効果について話し合い、確かな学力の育成と授業力のレベルアップを図るというものです。
9月28日(木)2年生でミニ授業公開が行われました。教科は国語、『たこのすみ いかのすみ』という説明文の読み取りでした。サイドラインを引く、悩んだらペアで相談し合うなどこれまでに行ってきた方法を生かし、児童は読み取りを進めていました。「読み取ったことをできるだけ短い文で書く」という学習の時は、大事なことを落とさないように、また意味が伝わるようにと言葉やその順番を考え、試行錯誤しながら取り組んでいました。
放課後には、参観した職員で協議会を行いました。明日以降の授業につなげようと、今回の授業の成果と課題を真剣に話し合っていました。