学校日記

収穫を祝って

公開日
2017/11/02
更新日
2017/11/02

できごと

 新聞の折り込みチラシに「収穫祭」という文字が踊る頃になりました。学校でも、1年生と2年生が、文化祭前に収穫したサツマイモを調理し、収穫を祝いました。

 2年生は10月26日、1年生は31日に行いました。両方の学年とも作ったものは、「茶巾しぼり」です。簡単そうに見えますが、「皮をむく」「切る」「ふかす」「つぶす」「味を整える」「丸める」など、多くの工程のある料理です。児童は、包丁やピーラーを安全に使い、協力し合って作業を進めていました。予定した時間より早く、おいしい茶巾絞りができました。児童は、収穫を祝い、秋の味覚を味わっていました。