南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今年度最後の学習参観
お知らせ
3月2日(木)は今年度最後の学習参観日です。6年生への感謝の会、鼓笛移杖式、学...
中越学童 終わる
できごと
26日(日)第35回中越学童親善クロスカントリースキー大会が、十日町吉田クロス...
郷土の知恵・味を堪能
3年生は総合的な学習の時間に「郷土の良さ」について調べています。その一環として...
2月の食育の日
20日は「食育の日」でした。今月の「食育の日」献立はインドネシア料理です。イン...
雪国の暮らしを学ぼう
14日(火)3年生が、社会科学習の一環として、雪国館見学に出かけました。 ...
クロカンスキー記録会
教育活動
16日(木)晴れ渡った空の下、平成28年度のクロカンスキー記録会を実施しました...
楽しい国際科
低学年は国際科授業を年10時間行っています。ALTの吉田先生から毎回楽しい活動...
感謝の気持ちを表そう
2月は、1年間の総まとめとして、感謝の気持ちをもち、その思いを表現して気持ちよ...
クロカン 外回りコース
雪が積もり、グラウンドを出て田んぼの畦を回る「外回り」クロカンコースも滑りやす...
上達しました アルペンスキー
3日(金)には4・5・6年生が、7日(火)には2・3年生がアルペンスキー教室を...
親善スキー大会終わる
2日(木)第13回南魚沼市小学生親善スキー大会が行われました。当校からはアルペ...
選手激励会
2月2日の親善スキー大会に参加する選手の激励会が1日(水)に行われました。参加...
2・3年生 アルペン教室実施
今年度もアルペンスキー教室の時期となりました。31日(火)、トップを切って、2...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2016年2月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS