南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
サツマイモの苗を植えたよ
できごと
30日(火)1・2年生はチャレンジ農園に出かけました。畑の先生の指導を受けて、...
水泳授業開始に向けて
30日(火)午後から、4年生、5年生、6年生がプール清掃を行いました。昨年の水...
運動会無事終了
教育活動
昨夜から明け方にかけての降雨で、運動会を予定どおり実施できるのかと悩んだ朝でし...
いよいよ その3
明日はいよいよ運動会です。カウントダウンボードの数字は「1」となりました。 ...
いよいよ その2
運動会が今週末に迫ってきました。カウントダウンボードの数字は「2」となりました...
畑で学ぶ
運動会ウィークですが、体育の学習ばかりやっているわけではありません。もちろん、...
いよいよ
運動会が今週末に迫ってきました。カウントダウンボードの数字は「5」となりました...
全体練習
19日(金)、運動会全体練習を行いました。 この日は、開閉会式の動き、綱引...
「トントン音頭」全校練習
各学年での練習が進み、全校練習の回数が増えてきました。先週は、「トントン音頭」...
よさこい練習にも熱
児童が登校し、児童玄関を入るとすぐに目に入ってくるのが、「運動会までのカウント...
自分の命は自分で守る
8日(月)交通安全教室を行いました。 3年生から6年生は、南魚沼警察署員、交...
応援団結団式
9日(火)応援団結団式が行われました。 最初に、PRプロジェクト長、赤白応援...
今日から5月
4月が終わりました。6日の始業式から3週間あまりですが、長く感じた児童が多かっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2017年5月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS