南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
スイミング教室 終わる
教育活動
7月30日 31日 スイミング教室を行いました。 当校では、「子どもたちが泳...
暑さに負けず元気です
できごと
7月30日 終業式から間もなく1週間です。 今日はプールに来た1年生数人が、...
頑張った親善水泳大会 その2
お知らせ
第2回 南魚沼市塩沢地区・湯沢町小学生親善水泳大会の記録より 親善水泳大会で、...
頑張った親善水泳大会・応援に感謝
7月28日 第2回南魚沼市塩沢地区・湯沢町小学生親善水泳大会が終わりました。 ...
いよいよ明日は親善水泳大会
7月27日 課外水泳を行いました。 当校では、次の3点を目標に掲げて、課外...
親善水泳大会激励会
7月24日 親善水泳大会の選手激励会を行いました。 間近に迫った南魚沼市塩沢...
1学期終了
7月24日 1学期が終了しました。 おかげ様で、大きな事件・事故もなく、子ど...
野菜パーティーをしたよ
7月21日 2年生が野菜パーティーをしました。 当校では学校畑で各学級が野菜...
初めてのUI交流
7月16日 1年生が上関小学校の1年生と初めての交流会を行いました。 初めは...
昼休みにお笑いライヴ
7月16日・17日 体育館で「お笑いライヴ」 昼休みに、演劇&映画クラブが「...
7月の音楽朝会を行いました
7月15日 音楽朝会で1・2年生が発表しました。 最初に今月の歌「ピクニック...
塩沢祭りによさこいで参加 その2
7月15日 5年生は塩沢祭りのよさこいソーランに初めて参加しました。 当校の...
塩沢祭りによさこいで参加 その1
7月15日 5・6年生は塩沢祭りでよさこいソーランを披露しました。 写真は2...
期末清掃を行っています
7月14日 期末清掃 2日目です。 13日から期末清掃を行っています。ねらい...
国際科で UI交流
7月14日 3年生がUI交流を行いました。 今回は上関小学校の3年生が当...
暑さに負けず〜課外水泳本格的に〜
7月13日 プール開きから一か月が経ち、水泳課外も本格的になってきました。 ...
給食試食会を行いました
7月10日 1年生保護者対象の給食試食会を行いました。 1年生は、いつもの倍...
PTA救急法講習会開催
7月3日 PTA安全部主催の救急法講習会が行われました。南魚沼消防署員に講師と...
学習参観 ありがとうございました
7月3日 今学期最後の学習参観を行いました。多くの保護者の皆さんが参観に来てく...
やる気・元気アップ弁当を作ろう
健康でたくましい心身の育成に向けて、「やる気・元気アップ弁当を作ろう」をキャッ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2015年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS