南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
水泳大会選手激励会
教育活動
終業式に引き続き、親善水泳大会選手激励会が行われました。これは、親善水泳大会に...
1学期終業式
7月24日(火)、平成30年度第1学期が終わりました。 終業式では、各学年の代...
着衣泳を体験
当校では、毎年、全学年が着衣泳を行っています。今年度は、7月23日(月)に、低...
プール納会
できごと
1学期もあと数日となった、20日(金)、3限には1・2年生、4限には3・4年生...
収穫を楽しむ
夏真っ盛り、学級畑の野菜もぐんぐん大きくなっています。 1学期末の19日、...
7月の音楽朝会
18日(水)7月の音楽朝会を行いました。 最初に、1・2年生が合奏と歌を披...
夏に向かって
13日(金)夏休みに向けた「昆虫標本の作り方講座」が開かれ、昆虫好きの児童が集...
大縄とび、記録更新を目指して
13日(金)1学期チャレンジ体育の総まとめとして、スマイル班大縄とびを行い、班...
塩沢中学校区 絆集会
11日(水)、第1回塩沢中学校区「深めよう絆スクール集会」が塩沢中学校を会場に...
7月の生活朝会
4日(水)7月の生活朝会を行いました。 最初に5年生代表児童が生活目標の振り返...
ダンスクラブ
6日(金)の昼休みに、ミュージック・ダンスクラブの児童10名が、ダンスの発表を...
畑にて
児童が苗を植え、水やりをし、観察を続けている学級畑では、野菜や草花がぐんぐんと...
道徳科の授業を見ていただきました
3日は、1学期最後の学習参観日でした。 全学級で、教科書を使った道徳科の授...
ウォークラリー
29日(金)2・3校時に児童会行事「ウォークラリー」が行われました。暑い時間帯...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
RSS