田植え(その1)
- 公開日
- 2021/05/28
- 更新日
- 2021/05/28
できごと
5月28日(金)、全校で田植えを行いました。今年も農楽沢遊会の方々からお力添えをいただきました。
はじめに、総合的な学習の時間で米作りについて学んでいる5年生が、うまく苗を植えられるように、六角形の田植え定規(地方で様々な呼び方があるようです)で目印を付けました。そして、その後、なかよし班(縦割り班)ごとに役割を決め、6年生の班長を中心にしてみんなで協力しながら仲良く田植えをしました。