全校朝会(メディアの利用について)
- 公開日
- 2021/07/19
- 更新日
- 2021/07/19
できごと
7月13日(火)の全校朝会は、「メディア利用と心とからだへの影響」について話をしました。初めに、全校の子どもたちに事前に実施したアンケート結果について話をし、その後、実際にメディア利用が長くなると、どのような影響が心やからだに出てくるのかを、実際の画像を見ながら話をしました。
一般的に、ゲーム等のメディア利用が長時間になることで、ゲーム障害やVDT症候群など、心やからだに及ぼす影響は大きくなります。この夏休みは、オリンピック・パラリンピック期間と重なること、コロナ禍ということで家で過ごすことが多くなることが予想されます。きっと、例年以上にメディアに触れる時間が長くなることでしょう。ぜひ、この機会に、お子さんとメディア利用の約束(ルール)について、話し合ってみてはいかがでしょうか。