巨大書パフォーマンスとさくらアート
- 公開日
- 2021/09/27
- 更新日
- 2021/09/27
できごと
9月22日(水)、閉校記念事業の一環で、南魚沼市在住の和田芳山先生から巨大書のパフォーマンスをしていただきました。芳山先生は、様々な役職に就かれ、南魚沼地域にとどまらず県内で広くご活躍されていらっしゃいます。南魚沼地域振興局の県民ホールギャラリーには、先生の作品も展示されています。
多くの子どもたちは、巨大書のパフォーマンスを直に見るのが初めてだったようです。きっと、大きな紙にあっという間に文字を書く芳山先生の姿に圧倒されたに違いありません。
書いていただいた文字は、「前進」。コロナ禍の今、何かと制約が多い中で、何もしないのではなく、夢と希望をもって前向きに、自分のできることを考え、今より少しでも前進しよう!新しい学校になっても、今の上関小学校と石打小学校のよいところを合わせて、さらによい学校になるように前進しよう!こうした2つの願いを込め、「前進」という文字を芳山先生から書いていただきました。