学校日記

稲刈り

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

できごと

 9月24日(金)、時折小雨が降る中、全校で稲刈りを行いました。縦割り班ごとに、自分たちが田植えをしたところの稲を刈ります。5、6年生が稲を刈り、4年生は刈り取った稲をまとめます。そして、2、3年生は先生方やボランティアの方が縛った稲をはさ掛け場所まで運び、1年生が落ち穂拾いの作業を行いました。
 来年度は、統合して仲間が倍近く増えるため、全校での田植えや稲刈りは難しいと思われます。全校での稲刈りは、今回で最後かもしれません。
 上関小学校として最後となる全校での稲刈りを、みんなで協力してがんばりました。収穫した新米を給食で食べるのが楽しみです。時節柄ご多用の中、ボランティアとしてお手伝いいただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。