南魚沼市立上関小学校
配色
文字
学校日記メニュー
改修工事始動
できごと
夏休みに入り、統合に向けた改修工事が本格的に始まりました。体育館は、天井まで届...
1学期終業式
7月28日(水)、1学期の終業式を行いました。閉校・統合に伴い、体育館が工事で...
全校朝会(メディアの利用について)
7月13日(火)の全校朝会は、「メディア利用と心とからだへの影響」について話を...
救急法講習会
7月7日(水)、PTAサポート委員会の皆様が中心となって、救急法講習会を行って...
学習参観・学級懇談会
7月7日(水)、1学期最後の学習参観・学級懇談会がありました。ご多用の中、多く...
全校朝会
7月6日(火)の全校朝会は、ちょうど今から10年前の平成23年7月27日から3...
自然教室(その5)
体験工房大源太では、そば打ち体験をしました。石臼で自家製粉したそば粉に布海苔を...
自然教室(その4)
2日目は、6時に起きて、ラジオ体操からスタートです。 朝食は、非常災害時の非...
自然教室(その3)
夕食後は、キャンプファイヤーです。夕日が沈み、辺りが薄暗くなり始めた頃、火の神...
自然教室(その2)
テントを設営した後は、子どもたちが楽しみにしているカヤック体験です。太陽も顔を...
自然教室(その1)
7月1日(木)、2日(金)と、5年生が大源太キャニオンにて自然教室を行いました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2021年7月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 学区再編(統合ニュース) 新潟県教育委員会 教育広報紙「かけはし」
RSS