4年生
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
4年生
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
4年生の3時間目は道徳の授業でした。「深く息を吸って」という資料を読んで、「イライラしたときにどうしたらよいのか」を考えました。資料は「3人でゲームをしているとき、負けてしまったことでイライラし、他...
2025/10/31
4年
-
4時間目終了後、給食準備が早く終わった3,4年生が率先して1,2年生の食缶やご飯バットと牛乳を運んでくれました。しかも1,2年生が終わると、次は5,6年生の分も!その優しさに感動して思わず涙が出そう...
2025/10/30
できごと
-
4年生の2時間目は算数の授業でした。昨日に引き続き、「式と計算」や「がい数」のまとめの問題に取り組んでしました。「どんどん」「ちゃくちゃく」「じっくり」の3コースに分かれ、グループの中で教え合いなが...
2025/10/30
4年
-
4年生の1時間目は社会の授業でした。「自然災害に備えるまちづくり」の学習です。iPadのクイズアプリ「カフート」でまとめの総復習を行っていました。2チームに分かれて取り組んでいました。○×問題や選択...
2025/10/30
4年
-
リハーサルでの4年生の発表です。4年生はネタバレになってしまう部分が多く、あまり写真を載せられませんでした。すいません。演技派が多く、笑いどころがたくさんのため全校の子どもたちを爆笑の渦に巻き込んで...
2025/10/29
4年