5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 7/27 暑さにも負けず

     昨日は大雨の後は比較的涼しかったのですが、今日は夏の日差しが戻り、かなりの暑さの中でしたが、子どもたちは元気に五日町祭りに参加していました。太鼓保存会の仲間に入って螺貝を吹く子や太鼓の後ろで一緒に叩...

    2025/07/28

    できごと

  • 7/26 地域行事に参加

    今日と明日は五日町のお祭りです。子どもたちも屋台引きにたくさん参加していました。

    2025/07/27

    できごと

  • 7/24 職員研修を行いました

     放課後、職員研修を行いました。新聞やニュース等で報道されている児童生徒に対する性暴力等の事案について、いくつかの事例をもとに小グループで「問題はどこにあるのか」「学ぶことや対策」などについて話し合い...

    2025/07/24

    できごと

  • 7/24 8月27日に

     子どもたちの下校時刻となりました。8月27日にまた会いましょう。

    2025/07/24

    できごと

  • 7/24 暑い中ですが

     給食後は1学期最後の清掃です。暑い中でしたが、ひまわり班で協力して活動していました。

    2025/07/24

    できごと

  • 7/24 1学期最後の給食

     1学期最後の給食風景です。メニューは焼き肉丼、海苔酢和え、フルーツポンチでした。3階に上がると、「最後の給食だから写真ですね」と6年生。さすがです。1年生のある子がハートをつくってアピールしたり、4...

    2025/07/24

    できごと

  • 7/24 5年生学活2

     5年生の学活、3,4時間目の様子です。3時間目は机やロッカーの中、机・椅子の脚のホコリ取りなど大清掃を行いました。4時間目は、2学期の係決めを行いました。1学期とは違う係にしようという約束にして、希...

    2025/07/24

    5年

  • 7/24 5年生学活1

     5年生の学活の様子です。まずは1人1人に先生から通知表が手渡されました。「よく頑張りました」「ありがとうございました」といった先生とのやりとりをして受け取りました。また、発育測定の結果が記された「す...

    2025/07/24

    5年

  • 7/24 1学期を振り返って

     始業式ではまず1,3,5年生の代表の子たちが「1学期を振り返って」という題で頑張ったことを発表してくれました。授業中に他の子が困っているときに助けてあげたこと、算数の勉強を頑張ったこと、時間を守るよ...

    2025/07/24

    できごと

  • 7/24 終業式も暑さ対策

     終業式も暑さ対策のため、多目的ルーム3で行いました。3階にある中学校時代の技術室でエアコンも完備されています。声が響き渡るのが難点ですが。涼しい中での終業式でした。

    2025/07/24

    できごと