全校 児童会行事 地区子供会
- 公開日
- 2021/03/01
- 更新日
- 2021/03/01
お知らせ
今日は、今年度最後の地区児童会がありました。今回は、「3学期の登下校を反省し、より良い登下校をしようとする態度を育てること」「地区の危険個所を確認し合い、春休みの事故の防止に努めるようにすること」「新しい登校班を決め、責任をもって登下校しようとする態度を育てること」をねらいとして行いました。
今年度の振り返りは、主に6年生が中心となり、班ごとに行いました。また、新年度のことについては、主に5年生がリーダーとなり、話合いを進めました。
最後に地区担当から、「交通事故防止について」「不審者からの身の守り方」「落雷の注意や雪解け・増水に伴う事故防止」についての指導がありました。
3月の中頃からは新登校班長が先頭で登校するようになります。今日の会での学びが生かされるように今後も指導を続けます。