3年生 図工 紙をいろいろな色に染めよう!
- 公開日
- 2021/09/24
- 更新日
- 2021/09/24
お知らせ
3年生は図工の学習で紙染めに挑戦しました。まず、障子紙を細く折り、次にじゃばらに折っていきます。小さく折りたたんだ紙の四隅に色水を付けます。最後にその紙を開いて乾かしたら完成です。紙を広げるたびに「わー!」「きれい!」と歓声があがりました。
でき上った作品は、まさに十人十色。素敵な作品がたくさんできました!
お知らせ
3年生は図工の学習で紙染めに挑戦しました。まず、障子紙を細く折り、次にじゃばらに折っていきます。小さく折りたたんだ紙の四隅に色水を付けます。最後にその紙を開いて乾かしたら完成です。紙を広げるたびに「わー!」「きれい!」と歓声があがりました。
でき上った作品は、まさに十人十色。素敵な作品がたくさんできました!
登校許可証
学校だより
保健だより
グランドデザイン
いじめ防止基本方針
年間行事予定表
教育広報紙「かけはし」
南魚沼市ウェブサイト
南魚沼市教育委員会
新潟県教育委員会
南魚沼市学習指導センター
動画ポケット(新潟県学習支援動画)
東京都教育委員会 学びの支援サイト<オススメ>
子供の学び応援サイト
e-board
NHK for School
アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会)
Why!?プログラミング
かはくVR
プレイグラムタイピング
ソーシャルディスタンス遊び
SPOPITA(スポピタ)
おうち時間を楽しむコンテンツまとめ(無料図書など)
南魚沼図書館 おすすめの100冊
国際子ども図書館(国会図書館)
絵本ひろば