全校 朝活動 全校朝会
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
お知らせ
今日は12月の全校朝会を行いました。
校長講話では、2学期があと18日だということ、あいさつや愛鳥活動にさらに力を入れていくことを確認しました。また、メディアチェック週間を踏まえ、自分の脳を育てるために読書や音読がいいことが子どもたちに伝えられました。
表彰では、硬筆大会の表彰と体力テストA判定の表彰がありました。
次に生活指導部から12月の生活目標についての説明がありました。「グレードアップ!上田小」に向けて全校で頑張っていきます。
また、ソーシャルスキルトレーニング(社会性を育てるトレーニング)として、「上手な断り方」を学びました。
残り18日間が有意義なものとなるよう今後も指導していきます。