-
10月25日(水)音楽朝会
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
今月の歌は「もみじ」でした。高音低音に分かれ、すてきなハーモニーを聞かせてくれました。最後は向かい合って歌いました。低音のパートは高学年が歌いました。今日の青空のようなさわやかな歌声でした。
-
10月25日(水)ミニお話会
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
市立図書館の司書の皆さんに来ていただき、ミニお話会を開きました。大型絵本に見入ってお話の世界にひたることができました。絵本はみんな大好きです。学年が上がっても、読み聞かせは大人気です。
-
10月24日(火)4年生 起震車体験
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
4年生
昨日は中越地震の起きた日でした。教室で担任から話を聞いた学年もあるようです。4年生は、今日、起震車体験をしました。揺れが大きくなるにつれ「もし実際に起こったら」と考える機会となりました。
-
10月23日(月)全校国際科
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
国際科
今年の全校国際科は「動物園づくり」です。「こんにちは」の挨拶を各国の言葉で言って、動物シールを集めます。なかよし班でブースを回り、集めた動物を貼って動物園が完成します。楽しみながら挨拶や動物を表す英単語を覚え、必ず全員が話すように回ります。最後は班と全校で笑顔の記念撮影をしました。学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。
-
10月18日(水)児童朝会(図書委員会クイズ)
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
お知らせ
児童朝会では図書委員会が発表しました。内容は「読書クイズ」です。難問もありましたが、全問クリアできたという強者もいました。読書クイズで朝から盛り上がりました。読書旬間で、いつも以上に本を読み楽しむ姿が見受けられます。ご家庭でもお子さんと一緒にぜひ読書に親しんでください。
-
10月18日(水)6年生 絆集会
- 公開日
- 2023/10/27
- 更新日
- 2023/10/27
6年生
今日は6年生が塩沢中学校で絆集会に参加しました。授業の様子を参観し、生徒会の皆さんから中学校生活について教えてもらいました。楽しみにしていた部活動体験もあり、中学進学への気持ちが高まる1日でした。
案内役や発表してくれた中学生が、親切に優しく接してくれ、とてもさわやかでした。
(写真は後ほどアップします。)
-
学習発表会 その2
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
お知らせ
思いの伝わる歌、合奏、発表でした。
-
10月14日(土)学習発表会
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
お知らせ
今年度は、全校児童、保護者、地域の皆さんが一緒にステージを鑑賞できると楽しみにしていた学習発表会。多くの方からご来場いただき、各学年の思いを伝えることができました。緊張しながらも、本番では今までで最高のできばえだったと笑顔で知らせに来る子もいました。お越しくださった皆様、ありがとうございました。
-
10月12日(木)4年生 衣装づくり
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
4年生
授業の合間を縫って、ステージで使う衣装を仕上げます。みんなで手分けして色を塗っています。うまくいきますように!
-
10月4日(水)クラブ活動
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
お知らせ
今日はクラブ活動です。地域の先生が太鼓、スポーツ、ゲートボール、アート、ネイチャーの分野に分かれて教えてくださいます。子どもたちがとても楽しみにしています。
-
9月29日(金)科学研究発表会
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
お知らせ
上田小学校から2名、参加しました。「スケルトンたまご」も、「手を洗うのはなぜ?」も、聞いてなるほど!と感じる研究でした。写真は、学校でのリハーサルの模様です。これからも身の回りの「はてな」を調べていってほしいです。
-
9月26日(火)6年生 カネカ建設 見学
- 公開日
- 2023/10/18
- 更新日
- 2023/10/18
6年生
6年生は地元の企業、カネカ建設さんに見学に行きました。道路工事や公共事業など、社会に貢献する大事な仕事にかける思いや願いについてお話を聞かせていただきました。子どもたちの見方や考え方が変わる貴重な体験ができました。