-
授業の様子
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
お知らせ
5年生理科学習の様子です。植物の学習をしています。ヘチマの観察です。今年は異常な暑さのせいか、ヘチマの種がなかなか発芽しませんでした。ようやく夏休み前に発芽し、畑に移植しました。その後、ぐんぐん成長してやっと結実まで至りました。これからますます実が大きくなっていくことでしょう。 -
夏休みの作品
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
お知らせ
長い夏休みが終了し、子どもたちそれぞれが作成した作品や、自由研究が集められました。たくさんの出品に驚くばかりです。また素晴らしいものばかりです。今後、視聴覚室と図工室に展示をする予定です。来校された際は、ぜひご覧ください。
-
2学期始業式
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
お知らせ
2学期がスタートし、元気な子どもたちの声が校舎に戻ってきました。始業式では、各学年の代表児童が、2学期に頑張りたいことなどの意見発表をしました。その後、校長先生から生まれながらに左手指がない高校野球選手の頑張りについての話がありました。2学期はマラソン記録会や学習発表会があります。自分に負けない!クラスのために頑張る!ことを目標にしてほしいです。
学校日記
- トップページ >
- 学校日記
配布文書
過去記事
カレンダー
予定
- 2025/9/17 (水)
- クラブ活動
- 2025/9/17 (水)
- 音楽朝会
- 2025/9/18 (木)
- 6年生陸上現地練習
- 2025/9/19 (金)
- 1,2年生給食後下校
- 2025/9/19 (金)
- 来年度1年生スクリーニング検査
- 2025/9/20 (土)
- 塩沢中学校体育祭
- 2025/9/22 (月)
- 6年生陸上現地練習
- 2025/9/24 (水)
- 委員会活動
- 2025/9/24 (水)
- 応援集会
タグ
リンク
新規カテゴリ
市・県・学校関係
教育広報紙「かけはし」
南魚沼市ウェブサイト
南魚沼市教育委員会
新潟県教育委員会
南魚沼市学習指導センター
学習・運動サポート
動画ポケット(新潟県学習支援動画)
東京都教育委員会 学びの支援サイト<オススメ>
子供の学び応援サイト
e-board
NHK for School
アクティブ・チャイルド・プログラム(日本スポーツ協会)
Why!?プログラミング
かはくVR
プレイグラムタイピング
ソーシャルディスタンス遊び
SPOPITA(スポピタ)
読書サポート
おうち時間を楽しむコンテンツまとめ(無料図書など)
南魚沼図書館 おすすめの100冊
国際子ども図書館(国会図書館)
絵本ひろば