学校日記

3/12(水)午後の授業風景

公開日
2025/03/12
更新日
2025/03/12

できごと

 昨日に続き、昼休み明けの5時間目に校内を回ってみました。

 1年生は「書写」の学習。お手本を見ながら上手に真似て書いています。

 2年生は「学活」。3学期を振り返って、頑張ったことや上達したことなどをシートに書いています。

 3年生は「図工」。段ボールを切り抜いて、自分の顔が出るようにし、周りに絵を描いています。豊かな発想でおもしろいアングルや構図の作品を続々見ることができます。

 4年生は「社会」。新潟県地図を相手に、全市町村を書き込んでいます。「十日町市はどこ?」「長岡市はここでいい?」など、地図と格闘中です。頑張れー!

 5年生は「社会テスト」。学期末ということもあり、まとめのテストのようです。どの子も真剣な表情で取り組んでいます。

 6年生は「保健」。生活習慣病にならないために気をつけることを、一人一人が学習用端末に入力し、その後は、他者参照(友達の考えや意見を瞬時に見ることができます)しながら、お互いの考えのよいところやちがうところ(新たな考え方)に気づき、理解を深めていました。