南魚沼市立石打小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9/5(木)What time do you get up?(5年・外国語)
国際科
3時間目に5年生教室へ行くと、外国語の学習をしています。 「What time...
9/3(火)What did you do during your summer vacation?(6年・外国語)
6年生の2時間目の学習は外国語です。 夏休み明けの最初の授業ということで、夏休...
4/26(水)国際科開き
4/26(水)3限は、全校で国際科開きを行いました。ALT(リサ先生)をゲスト...
全校ハロウィン集会(その2)
ハロウィンビンゴは、「Trick or Treat , Trick or Tr...
全校ハロウィン集会(その1)
10月28日(金)、全校ハロウィンを行いました。ハロウィンの由来を知り、ハロウ...
国際交流1・2年生(その2)
交流会では、1・2年生で時間を分けて、国際科の時間に学習した自分の名前や好きな...
国際交流1・2年生(その1)
10月27日(木)、1・2年生が国際科の時間に国際大学の留学生の方と交流会を行...
国際交流(5・6年)その2
交流会では、5年生は日本の有名人や人気のキャラクターなどをiPadの画面を見せ...
国際交流(5・6年)その1
9月22日(木)、5・6年生が国際科の時間に国際大学の留学生の方と交流会を行い...
国際交流(3・4年)その2
お話を伺った後は、留学生の皆さんへの質問タイムです。これまでに国際科で学んだ英...
国際交流(3・4年)その1
6月9日(木)、3・4年生が国際科の時間に国際大学の留学生の方との交流会を行い...
国際科開き(その2)
続いて、木下先生から、インド・インドネシア・中国の3つの国の「こんにちは」の言...
国際科開き(その1)
4月28日(木)、全校で国際科開きを行いました。ALTの木下先生と一緒に国際科...
石打小学校グランドデザイン
石打小学校いじめ防止基本方針
学校だより
給食だより
登校許可証明書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2025年5月
南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会
教育広報誌「かけはし」
旧上関小学校 旧石打小学校
南魚沼市
RSS
このサイトでは、Cookieが使用されています。[承諾]をタップするか、サイトの使用を続けることで、その使用を承諾したことになります。