★★学校日記★★

7/16 1学期末保護者アンケート集計結果 健康面について

公開日
2024/07/16
更新日
2024/07/16

お知らせ

質問9
「早寝早起き朝ご飯」を実践し、食べ物の好き嫌いがなく、バランスよく食べている。
1:とてもそう思う   18.9%
2:ややそう思う    44.7%
3:あまりそう思わない 29.9%
4:全くそう思わない   6.4%
ほとんどの生徒が朝食をしっかりと摂っているようです。量は少なくとも朝食を摂ることは午前中の活動に大きな影響を与えますので、しっかりと摂って送り出すようにお願いいたします。


質問10
夜11時までに寝るように声をかけている。
1:とてもそう思う   45.5%
2:ややそう思う    31.8%
3:あまりそう思わない 16.9%
4:全くそう思わない   5.9%
・声をかけてもなかなか寝ない
・声をかけないが寝ている。
・自分で早寝を心がけている。
などのコメントが多くありました。
 声かけのパーセンテージが上がってきておりありがたいことだと思います。
睡眠が心身に与える影響は非常に大きいとのことで大和中に講師で来られる方の中にもこのことにふれられる方が多くおられます。特に心身の発達が著しい思春期においては睡眠をしっかりと取ることが大事だといわれています。
 引き続きご留意願います。