★★学校日記★★

7/17 3年技術家庭、プログラミングを学ぶ2

公開日
2024/07/17
更新日
2024/07/17

教育活動

実際にどのようにしてプログラムを作成しているかというと
クロック型のロボットをケーブルでiPadに接続し、プログラミングアプリを立ち上げます。
そこにプログラムしてデータをロボットにアップロードするのです。

このロボットにはタッチセンサ、温度センサ、明るさセンサなどがついています。
出力としては、音(音楽もプログラムできます。)、光(フルカラーですから1677万色)ですが実際には出にくい光もあります。黒に近いグレーや茶色い光などは理論上はでますが、実際には使いにくいです。

プログラムは画像のように命令(コマンド)の入ったブロックを組み合わせ、そこに何回とか何度などの数値を入れます。
プログラムの種類は無限大というくらいに多くできることになります。