8月6日 おかえり!(市海外派遣事業)
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
教育活動
7月29日からスタートした海外派遣事業は、昨日8月5日午後8時過ぎ、市民会館での閉会式をもって無事に終了しました。
「おかえり!」
出迎えに行った際、大和中学校の生徒2人は元気な姿を見せてくれました。何より、けがもなく無事に帰ってきてくれたことが本当にうれしかったです。
アメリカ(ニューヨーク、ワシントン)での滞在を通して、どんなことを学んできたのでしょうか。これから、全校生徒や市民の皆さんに向けて報告する機会がありますので、その日を楽しみにしています。帰り際の2人の表情はとても充実していて、貴重な経験ができたことが伝わってきました。
閉会式の後、教育長が「たくさん質問できてよかったですね」と声をかけてくださいました。そうです。広島派遣の皆さんにも伝えましたが、「質問すること」「さらに深く掘り下げること」はとても大切です。
私自身も、「こんなこと聞いていいのかな?」と考えてしまうことがあります。しかし、海外では、質問しないことは「興味や関心がない」と受け取られてしまうこともあります。
これからの時代は、多様な人々と協働していくことが求められます。この記事を読んでいる中学生の皆さん、ぜひ「質問できる人」になってくださいね。