★★学校日記★★

9月2日 全校で実施 SOSの出し方に関する授業

公開日
2025/09/02
更新日
2025/09/02

教育活動

本日4限に、全校で「SOSの出し方」に関する授業を行いました。今回は2年生の授業を参観しました。


2年生の授業では、「相談する場面の練習を通して、相談相手や相談方法について具体的なイメージをもち、悩んだときに相談できるようになること」をねらいとして取り組みました。


授業では、一人で悩まずに相談することの大切さや、相談されたときの対応のポイントについて、二人一組でロールプレイを行いながら学んでいました。


少しだけ3年生のクラスを参観した時の教材動画で「なにしてあげられないときは、一生懸命話を聞く」と言っていました。その通りだと思いました。相手の話を最後まで聴くことは、とても大切ですね。