★★学校日記★★

バランスのよい献立を考えよう 〜家庭科公開授業〜

公開日
2020/10/21
更新日
2020/10/21

教育活動

21日(水)6限に、2年生で家庭科の公開授業を行いました。『1日の献立を立てよう』という内容の授業でした。生徒は各自、朝食と給食の献立を振り返り、そこに使われていた食材を6つの食品群に分類し、それを基に「栄養バランス」も考えて、工夫していました。ただ、『一汁三菜』、『食品群のバランス』が難しかったようです。最後に、班ごとで各自が考えた献立を発表し、アドバイスを伝え合っていました。