4/23 大和中生徒が大事にしている習慣
- 公開日
- 2021/04/23
- 更新日
- 2021/04/23
教育活動
2学年朝会と同じじゃないかと思われるかもしれませんが、
注目していただきたいのは聞いている側の生徒です。
大和中学校生徒が大事にしている習慣
それは
「話す人に体を向けて聞く」ということです。
話し手の言うことをしっかり聞いて、拍手でしっかり聞いたよと言う意思表示。
このあと学年主任からは「うなずいて聞いている生徒の姿が素晴らしかった」という評価もありました。
社会に出てもコミュニケーションの基本ですね。大事にしたいです。