5/12 さすが3年生!〜主体的・対話的で深い学びの6限授業〜
- 公開日
- 2021/05/12
- 更新日
- 2021/05/12
教育活動
3年生は音楽、英語、社会の授業でした。
音楽ではJ−POPの曲に合わせて、拍手や足踏み、机を叩くなどの動作でリズムを刻むボディパーカッション?を行っていました。1人1人の生徒が笑顔でノリノリでリズムを刻んでいました。
英語の授業では「今度の休み、暇なら○○しよう」という台詞からペアで会話を続けるという活動を行っていました。なんとか英語で会話を続かせようと頑張っていました。
社会の授業では歴史の授業でした。スライドの映像や教師の話に真剣に耳を傾けていました。
さすが3年生です