9/14 2学年職業講話
- 公開日
- 2021/09/14
- 更新日
- 2021/09/14
教育活動
5限にハローワークの方から来ていただき、職業講話をいただきました。
コロナの関係で職場体験が中止になりましたので、外部の方から来ていただく学習は本当に大事です。
「社会人になるために今から学ぶべきこと」というタイトルで、さまざまなお話をしていただきました。
内容は
・ハローワーク南魚沼って何をしているところ?
・地域の職業の特色を知ろう
・ひとはなぜ働くの?(働く意義)
・働くことの意味
・働く上での最低限のルール
などです。
親から子どもに働くことについて教える伝えることは大人になる上でとても大切です。
ハローワークの方はその立場での価値観でお話ししてくださいましたが、
身近な親から働くことについて、教えてもらうということは大事です。
親子の会話に時には入れてみてください。親子関係の大きな柱になると思います。