6/20 2年技術家庭の授業、スプラウトの栽培
- 公開日
- 2022/06/20
- 更新日
- 2022/06/20
教育活動
昔の技術は栽培といって菊の栽培などをした経験がある方が多いと思いますが、現在の学習指導要領では生物育成と言ってバイオテクノロジーなども加味して持続可能な社会の担い手になることを意識した内容となっています。
取り扱う題材は「スプラウト」です。
スプラウトというのはモヤシや豆苗などを思い浮かべていただくと良いかと思います。
土を使わない生物育成です。
成長度合いを確認しながら、タブレットで成長記録をつけています。
GIGAで、個々での写真撮影と言葉の入力で生育日誌が蓄積されていきます。