8/22 【再掲】夏休み明けに向けて、生活リズムの点検を!
- 公開日
- 2022/08/22
- 更新日
- 2022/08/22
お知らせ
今週末には2学期がスタートします。
早いものです。
さて、ここで見直してほしいことは「生活リズム」です。
コロナ対応での外出に自粛などの影響もありますが、1年生2年生ではお盆明けの部活動で体調が今一歩だという様子はなかったでしょうか。3年生は部活動で学校に行くと言うことがないですのでそれぞれの自己点検をしっかりとしてもらいたいと思います。
特に、心配しているのはネットやゲームによる昼夜逆転です。
最近特に問題になっているのは、ネット依存やゲーム依存による昼夜逆転が、新学期の不登校や体の不調につながっているケースです。
保護者の皆さんもご存じのように、中学生だけでなく、小学生や高校生も、さらには大人でも増えています。
各ご家庭ではこういったネットやゲームに深入りするような状況がないでしょうか。
そういった状況がありましたら、単に叱るだけではなく、親子の交流や一緒の時間を大切にしていただき、依存から抜けることが大事だと言われています。家庭内での協力で、新学期に向けての生活リズムを整えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
参考としてNHKのサイトへのリンクを貼りました。
よろしかったらご覧ください。
やめられない怖い依存症!ゲーム障害はひきこもりの原因にも 治療法について
https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_883.html