7/11 明日は保健体育の単元テスト、技能教科の単元テストの重さの確認
- 公開日
- 2024/07/11
- 更新日
- 2024/07/11
お知らせ
技能教科の単元テストがいかに重要で重いものかは生徒には全校朝会で話し、保護者の皆様には当ホームページで発信してきました。
今日で技術・家庭の単元テストが3つの学年とも終わりましたが、いかがだったでしょうか。
明日は保健体育の単元テストです。
100点目指すつもりで取り組んで欲しいと思います。
【以下は再掲です】
技能教科の単元テストをなめてはいけません。
5教科に比べると範囲も少なく覚えることも単純です。
しかし、技能教科での知識をテストする回数は少ない分、このテストは大事です。
高校入試合否の資料となる調査書では自教室でやる5教科も特別教室や体育館でやる4教科も同じ点数として合計します。
技能教科はテストの回数が少ない分、1年間の評価に与える1回のテストの影響は大きいのです。
技術・家庭や保健体育の筆記テストの1点は調査書への影響を考えると5教科の2倍3倍にもなることもあります。
9教科どれもがんばることが大事です。
技能教科のテストは頑張れば5教科よりも結果に結びつきやすいテストです。
こういうところをがんばることが着実な成果を残すことにつながります。
1年生
7月12日(金)保健体育
7月23日(火)数学
2年生
7月12日(金)保健体育
7月23日(火)数学
3年生
7月12日(金)保健体育
7月23日(火)数学