★★学校日記★★
教育活動
-
3/18 今日は令和7年度最後の授業日です
- 公開日
- 2025/03/18
- 更新日
- 2025/03/18
教育活動
今年度の授業を締めくくって教科の意味や将来に向けての願いを話しているクラス配付...
-
-
-
-
3/17 2学年レク、あさってでクラス解散!仲間とともに!
- 公開日
- 2025/03/17
- 更新日
- 2025/03/17
教育活動
もうすぐ2年生も終わり、レクで体育館で走り回っています。これは何オニだったかな?
-
-
-
-
-
-
3/14 今日の給食、日本の出汁文化の集大成
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
教育活動
卒業生の皆さんが今日はどんな食事をしているかなと思いつつ、掲載します。豚のショ...
-
3/14 1年美術、どこまでもひろがるタイルデザイン
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
教育活動
正方形の中にイラストをデザインして、それが縦横とどこまでも続く模様を作成しました...
-
3/14 チャレンジ学級制作の月めくりカレンダー
- 公開日
- 2025/03/14
- 更新日
- 2025/03/14
教育活動
チャレンジ学級生徒が巨大な月めくりカレンダーをプレゼントしてくれました。職員室...
-
3/13 1年学活、タブレットを回収します
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
教育活動
1年間の学習の記録も余分なものは削除して来年度への準備です。タブレットはもうな...
-
3/13 2年学活、クラスのまとめにも温かさがあふれています
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
教育活動
修学旅行の集合写真に寄せ書きをしているようです。1月前の修学旅行もいい思い出で...
-
3/13 2年美術、今年の授業の締めくくり
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
教育活動
ファイルをまとめたり、物品を整理したりと今年度の授業の締めくくりの時間です。作...
-
-
-
3/13 1学年朝会、学年レクの表彰、おめでとう!拍手!
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
教育活動
学年朝会は集合がとても早く、早めのスタートとなりました。みんな頑張っています。...
-
3/12 2年学活、居住地交流を行いました
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
教育活動
市立総合支援学校の居住地交流の生徒から動画が送られてきました。元気に活躍してい...
-
3/12 2学年朝会、学年職員委員があいさつ、ありがとうございました
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
教育活動
学年職員からのあいさつがありました。クラスや学年への思いを込めた言葉と同時に4月...
-
3/12 2学年朝会、学年委員があいさつ、おつかれさまでした
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
教育活動
学年委員のあいさつの中に「学年委員の成長は学年の成長」「学年の成長は学年委員の...
-
3/12 2学年朝会、学年委員があいさつ、成長を感じました
- 公開日
- 2025/03/12
- 更新日
- 2025/03/12
教育活動
2学年朝会も今年度の締めくくりです。学年委員6名があいさつしました。成長を感じま...
-
-
-
3/11 生徒朝会、向かい合ってあいさつ、服装点検
- 公開日
- 2025/03/11
- 更新日
- 2025/03/11
教育活動
生徒会長から全校生徒は隣の人と向き合ってくださいという指示が出て、お互いにあい...
-
-
-
3/7 1年学活、それぞれのクラスで今年のまとめに向かっています2
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
教育活動
あるクラスでは今年のまとめをそれぞれで、あるクラスでは薬玉?どんなふうに使うのか...
-
3/7 1年学活、それぞれのクラスで今年のまとめに向かっています1
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
教育活動
あるクラスでは1年間教科を担当してもらった職員へのメッセージ送り計画、あるクラ...
-
3/7 2年英語、It's always darkest before the dawn.
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
教育活動
協力して、問題を解き合っています。いい感じですね。中にこんな問題がありました。「...
-
3/7 2年英語、正解が出なかったのはこの問題
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
教育活動
ALTの授業です。班単位で楽しそうに学習しています。フランスで有名なTOWERは...
-
-
-
3/6 2年技術家庭、評価シートを配ります
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
教育活動
教科ごとの通知表ともいえる評価シートの配付風景です。じっと見つめて一喜一憂の生徒...
-
3/6 1学年朝会、スペシャルゲスト登場、遠くの地から
- 公開日
- 2025/03/06
- 更新日
- 2025/03/06
教育活動
今日はPC教室からリモート中継で4つの学級でそれを見る学年朝会でした。最初に学年...
-
3/5 高校入試の日、1年生も1日テストをがんばる
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
教育活動
1年生も朝からテストに集中しています。入学したころとは違う1年間の成長を感じま...
-
3/5 高校入試の日、2年生も1日テストをがんばる
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
教育活動
3年生がそれぞれの入試会場で頑張っている中、2年生も1年生も学校でテストを頑張...
-
3/4 2年生の授業、今日はテスト返しが多いです
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
教育活動
今日はテストを返してもらって答え合わせという教科が多くありました。しっかり復習...
-
-
-
2/28 PTA広報誌「八海」を配付します
- 公開日
- 2025/02/28
- 更新日
- 2025/02/27
教育活動
PTA広報部の皆様、ありがとうございました。卒業生の様子や各学級の様子、PTA...
-
-
2/27 3年生教室に残っている唯一の掲示、カウントダウンカレンダー
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
教育活動
各教室の後ろの掲示はきれいに剥がされ唯一残っている掲示が卒業までの日々を一人1...
-
2/27 1限学活、1年生と2年生は3学期の振り返り
- 公開日
- 2025/02/27
- 更新日
- 2025/02/27
教育活動
学期の振り返りと栄光の記録の記入など、今年度の自分が頑張った足跡を再確認しました...
-
2/26 1年総合、2年生の職場体験に向けてアクション開始
- 公開日
- 2025/02/26
- 更新日
- 2025/02/26
教育活動
体育館で職場体験の説明です。今日はそれを元に、希望をし、2年生の新クラスでの職場...
-
2/25 3年生、卒業アルバムが配られました。
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
教育活動
配る前の盛り上がり、配ってからのじっとアルバムを見つめるクラスメート、思い出の宝...
-
2/25 タブレットを返却、デジタル時代の義務教育トップランナー
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
教育活動
小学校時代からタブレットを使った現3年生、ギガスクールのトップランナーのような学...
-
2/25 3年生卒業前奉仕作業、古い校舎だけれど、愛してくれてありがとう
- 公開日
- 2025/02/25
- 更新日
- 2025/02/25
教育活動
いつものことですが、奉仕作業を楽しく笑顔で頑張ってくれる3年生は大和中の誇りで...
-