学校紹介
児童数
令和7年4月現在
1学年 | 4名 |
2学年 | 14名 |
3学年 | 7名 |
4学年 | 13名 |
5学年 | 13名 |
6学年 | 5名 |
計 | 56名、学級数8学級(特別支援学級含む) |
管理職など
校長 | 山田 豊 |
教頭 | 大渕 利枝子 |
校歌
学校沿革
明治8年にそれぞれ創立された黒土校(後に赤石小、坂本小と改称)と茗荷沢校(後 に水無小と改称)が、町村合併によって赤石村の誕生とともに統合されて赤石尋常小学校として創立された。(1900年)
明治33.12. 4 | 赤石村立尋常小学校創立 |
34. 8.30 | 堂島に新校舎建築 |
43. 8.31 | 屋内運動場新築 |
45. 4. 1 | 東村立赤石尋常高等小学校と改称(合併で東村発足) |
昭和 6. 3.12 | 校歌制定 |
13. 2.11 | 校旗制定樹立式 |
16. 4. 1 | 東村立赤石国民学校と改称" |
22. 4. 1 | 東村立赤石小学校と改称(東村立赤石中学校併設) |
23.12. 8 | 赤石小学校PTA発足" |
28.11.18 | 創立50周年記念式典 |
31. 4. 1 | 大和村立赤石小学校と改称(町村合併) |
34. 9.26 | 15号台風で校舎・体育館が莫大な被害を受ける。 |
36.11.21 | 荒金の現位置に移転、校舎新築(東8教室) |
37. 4. 1 | 大和町立赤石小学校と改称(町制施行) |
37. 7.26 | 校舎西8教室を堂島から移転改築(昭16・昭31建築分) |
38. 3. 7 | 創立60周年記念ピアノ開き(同窓会寄附) |
39. 8.14 | 給食室竣工 完全給食開始 (46年給食センター完成後撤去) |
40. 8. 5 | プール竣工 |
44. 8. 5 | 石庭完成(八海石採取組合、PTA等の寄附) |
45. 9. 5 | 創立70周年記念式典 |
49. 8. 5 | グラウンド整備工事 |
60. 3.27 | リコーダー全国大会 金賞受賞(重奏の部) |
61 2.19 | 鉄筋三階建ピロティー式新校舎落成 (2.24 新校舎で授業開始) |
61. 3.29 | リコーダー全国大会 金賞受賞(合奏の部) |
61.1.23 | グラウンド完成 |
8.5 | プール竣工 |
10.19 | 校舎落成記念式典 |
62. 3.29 | リコーダー全国大会 金賞受賞(重奏の部・合奏の部) |
63 3.28 | リコーダー全国大会 金賞受賞(四重奏の部・合奏の部) |
平成 3. 3.28 | リコーダー全国大会 銀賞受賞(合奏の部) |
3. 4. 3 | 体育館壁張替工事 |
4. 3 .30 | リコーダー全国大会 銀賞受賞(重奏の部) 銅賞受賞(合奏の部) |
5. 3.30 | リコーダー全国大会 銀賞受賞(重奏の部) |
6.11.27 | リコーダー県大会 銅賞受賞 |
7. 7.30 | ワックスルーム整備完成、ピロティー落とし板整備完成 |
8. 5.31 | ピロティー、図工室完成 |
9. 7.25 | プール出入り口シャッター修理工事 |
10. 9.23 | コンピュータ(20台)設置 |
11.12. 6 | 新体育館完成 児童使用開始 |
12.10.21 | 創立100周年・体育館竣工記念式典・祝賀会 |
12.12.15 | 創立100周年記念誌発行 |
16.10.25 | 中越地震のため臨時休校(25日,26日,28日,29日) |
16.11. 1 | 南魚沼市立赤石小学校と改称(市町村合併) |
17. 9. 1 | 玄関オートロック,インターフォン設置 |
20. 5.31 | 体育館屋根補修工事完了 |
20. 9.30 | 正面玄関会談補修工事完了 |
21. 6.23 | 「声と心を一つにして『時代新たに』を歌う会」 |
21.12. 3 | 教職員PC端末配備 校務支援システム運用開始 |
23. 2.14 | 井口市長さんとこれからの南魚沼市を語る会 |
23. 6.15 | ジャングルジム設置(市長さんを招いて設置感謝の会) |
25.11.29 | 屋上大規模改修工事完了 |
26. 6.12 | 各教室扇風機取付 |
26.11.21 | タブレット25台設置(コンピュータ撤去) |
26.12.19 | ヤマハスノーモービル購入 |
27. 4. 1 | PC校務支援システム(エデュコムC4th)運用開始 |
28. 5.20 | プール管理小屋外壁工事完了 |
令和元. 7.18 | 教室エアコン稼働開始 |
2. 3. 3 | 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業(〜24日) |
2. 3.24 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、第73回卒業式を中止 |
2. 4.25 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための臨時休業(5月10日まで) |
3. 6.28 | GIGAスクール構想による高速大容量ネットワーク(無線LAN)整備 |
3. 9.29 | GIGAスクール構想による一人一台タブレット(iPad)配備 |