南魚沼市立赤石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学習発表会
行事
学習発表会に向けて子どもたちは一生懸命に練習に取り組んできました。当日はどの...
学習発表会前日準備
高学年
5・6年生が学習発表会前日準備を行いました。会場づくりや清掃等自分たちの仕事...
学習発表会全校リハーサル
学習発表会のリハーサルを行いました。初めて大勢の前での発表ということで多少の...
5年生 脱穀
5年生
この間刈り取った稲を脱穀しました。今回も地域の方からご協力いただきました。あ...
給食 赤石小学校リクエストメニュー
できごと
今日の給食は赤石小学校の子どもたちが選んだリクエストメニューです。献立は「わかめ...
学習発表会にむけて
学習発表会まであと少しになりました。各学年ともステージ発表の練習に一生懸命取り組...
クラブ活動
4~6年生が楽しみにしているクラブ活動です。今回は来年度から参加する3年生が各ク...
5年生 学校田稲刈り
5年生が、雨天のため延期になっていた稲刈りをしました。たくさんの地域、保護者...
1・2年生校外学習 塩沢へ行きました
低学年
1・2年生が電車に乗って塩沢まで行きました。一人一人が券売機で切符を買い、改札を...
1年生 サツマイモの収穫
1年生
1学期に植えたサツマイモが収穫の時期を迎えました。今まで水やり等しっかり世話をし...
4年生校外学習 「県庁」「県立自然科学館」
4年生
4年生が新潟市にある県庁と県立自然科学館へ行きました。県庁では展望回廊から新...
6年生 親善陸上大会
6年生が地区小学校親善陸上大会に出場しました。この日のために一生懸命に練習に励ん...
親善陸上大会激励会
6年生が大和地区小学校親善陸上大会に参加します。その激励会が行われました。4...
みんなの食堂
東地区地域連携
3回目のみんなの食堂。今回は6年生が、「秋」をテーマに考えたスイーツがメニューに...
5年生 カントリーエレベーター見学
5年生は総合的な学習でお米についての学習に取り組んでいます。この日は、...
6年生 みんなの食堂にむけて
6年生
6年生が「みんなの食堂」にむけてスイーツを考えました。今回の「みんなの食堂」では...
6年生 陸上現地練習
日本人選手の活躍で盛り上がっている世界陸上ですが、地区親善陸上大会まであと1週...
5年生国語 授業研究会
南魚沼郡市教育研究会指定研究会で赤石小学校5年生が国語の授業を公開しました。情報...
3・4年生 体育「鉄棒」
中学年
3・4年生が体育で「鉄棒」の学習に取り組んでいます。「逆上がり」を目標に頑張って...
5年生 しんこ餅体験
5年生は、地元の和菓子屋さんを講師に招き「しんこ餅」作りを体験しました。「しんこ...
予定表
証明書類等
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年10月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文部科学省 中越教育事務所 全へき連(全国へき地教育研究連盟) 南魚沼市学習指導センター
浦佐小学校 大崎小学校 後山小学校 薮神小学校 三用小学校 大和中学校
RSS