*研修*
- 公開日
- 2015/08/25
- 更新日
- 2015/08/25
保健室
学校では各自研修や休暇などで、職員全員が集まる日がほとんどありません。
よく「学校の先生って子どもが夏休みの時もずっと休めるんでしょ?」と聞かれることもありますが、それは誤解です(^_^;)
これでもかーーーー!!というほど、研修研修研修が入ります。
先日参加した研修では、解剖学の講演がありました。
クイズ形式になっていて、
「皮膚の総面積は?」「顔以外にえくぼができる場所は?」「消化する力が強いのはどこ?」「なぜ男の人にも乳房があるの?」などクイズ形式の講演でとてもおもしろかったです。
顕微鏡で指紋を見たり、指の汗腺を見たりと貴重な体験でした。
ちなみに手のひらから皮脂は出ないんだそうです。出るのは汗だけで、精神性発汗(緊張して出る汗)なんだとか。
ゲームのしすぎで、「手掌プレーステーション汗腺炎」という疾病もあるんだとか!!携帯ゲームを緊張しながら握り続けることで生じるそうです。
この疾病の治療法はなんだと思いますか???
「10日間のゲーム禁止!」だったそうです(*'▽')
皆様も「手掌プレーステーション汗腺炎」に気を付けてくださいね('ω')ノ