*避難訓練*
- 公開日
- 2016/01/14
- 更新日
- 2016/01/14
行事
火事想定の避難訓練を行いました。児童には日付・時間は知らせない訓練でした。
今回は20分休みに家庭科室から出火!さらに1名児童が逃げ遅れ、行方不明という想定です。
休み時間で油断していたのか、非常ベルが鳴ると慌てる低学年。
子どもの訓練というよりも職員の訓練というのが大きいですね。
冬は火事が発生しやすい時期と言われています。
いざ災害が起きた時、家庭ではどこから逃げるか(玄関から逃げれなかった場合も想定して)、どんな行動をとればいいのかをご家庭でも話し合ってみてください。