学校日記

*食べましたか?*

公開日
2017/01/10
更新日
2017/01/10

できごと


皆様、七草粥は食べましたか?


七草とは・・。

「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」のことです。

その一年の無病息災を願って食べたり、祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われています。




ちなみに皆さんはこの七草覚えていましたか?
1年生は、音読スキルに載っているので、すらすら言える・・・はず!!!

ちなみに1年生の教室には「秋の七草」も掲示してありました。
覚え方は頭文字をとって「おすきなふくは(お好きな服は)」です。

ご参考までに(*'▽')