学校日記

*遠足 高学年編*

公開日
2017/11/03
更新日
2017/11/02

高学年

高学年もグループに分かれ、オリエンテーリングを行いました。
茗荷沢・八色原から浦佐方面まで、10kmもの一番広い範囲を歩きました。

チェックポイントでは、そこで働いている人に質問をしたり、お店で買い物をしたりします。家の人と相談して買う物を決めていても、目移りして悩んでいた人もいましたが、マナーを守って買い物を楽しんでいました。

雨が降ったり止んだりする中でしたが、八色の森公園では遊びにも全力です。おにごっこや遊具で遊んで、雨や汗でびしょびしょな子どももいました。

帰りは夕方でしたが、諦めずに10kmを歩ききったたくましい5・6年生でした。


***


全校の遠足を通して、ボランティアの皆様に大変ご協力いただきました。遠足を支えてくださった地域の皆様、本当にありがとうございました。