*スマホ・ケータイ安全教室*
- 公開日
- 2018/04/27
- 更新日
- 2018/04/27
行事
20日に4〜6年生を対象に「スマホ・ケータイ安全教室」を行いました。
身近になっているスマートフォンやタブレット、ケータイなどの使用の危険性、トラブルについて、専門の講師の先生からお話していただきました。
・何気ない投稿でも個人情報が悪用される恐れがあること。
・イタズラのつもりでも、罪になる可能性があること。
・相手の顔が見えないネットでは、簡単に相手を信用してはいけないこと。
・文字だけのやりとりでは、違う伝わり方をすることがあること。
などを学びました。
通信機器は便利な一方で、正しい使い方を知らないと思いがけないトラブルを招くことがあります。
大人にとっては当然と思われるルールでも、子どもときちんと確認し合うことが大切です。ぜひご家庭でも確認し、適切な使い方を心がけさせていただきたいと切に思います。