*避難訓練を行いました*
- 公開日
- 2019/01/21
- 更新日
- 2019/01/21
行事
16日に避難訓練を行いました。
地震と、それによる停電を想定して訓練を行いました。
担任の指示のもと、落ち着いて避難することができました。
また、不明児童の探索を行い、逃げ遅れた場合の対応も訓練しました。
翌日の17日は、1995年に起きた阪神・淡路大震災に因んで制定された「防災とボランティアの日」でした。
いつ起きるか分からない地震等の災害へ、防災意識を持って備えることが大切です。
学校でも「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」の約束を確認しました。
ぜひご家庭でも、避難場所や避難後の家族の集合場所等について話し合ってみてください。