学校日記

親善陸上大会、実施!

公開日
2020/09/17
更新日
2020/09/17

できごと

 9月16日、秋風爽やかな晴天の下、第54回大和地区小学校親善陸上大会が行われました。
 6年生たちはこの日のために、必死に練習をしてきました。その成果を出すため、何より自分自身に挑戦するため、選手たちは一生懸命に走り、跳び、投げてと、各競技に取り組みました。
 自分の競技が終わっても、仲間に声援を送る姿が、何より立派でした。会場では、役員の方々へしっかりと挨拶を行い、観戦時の態度もとてもよかったです。
 学校の外で、自分たちの力を試す、自分たちの姿を見てみる、ということ。その経験が子供たちをたくましくしていく、と強く感じました。
 大会終了時に、私も彼らの頑張りをほめたのですが、全員がとてもいい表情でした。
 昨日までの彼らの表情と違って見えたくらい、いい顔をしていました。

 大会開催が危ぶまれ、6年生だけと規模を縮小しての開催でしたが、本当に無事大会が終わってよかったです。運営委員長の言葉に、万感の思いが詰まっていました。