学校日記

先生方の読み聞かせ2 〜読書旬間〜

公開日
2020/11/13
更新日
2020/11/13

できごと

 先生方も,読み聞かせる学年が決まったとき、その子たちへの願いを込めて本を選びました。
 絵本の中にある、感動や夢、そして普遍なるもの(いつの世でも変わらない大切なこと)それを子供たちに一生懸命に伝えました。

 どの子も,本の世界に引きずり込まれていたようです。真剣なまなざしがありました。

 学校で大事にした教育方針は、<子供たちに出会いを>です。地域の方々や様々な方々との出会いから,子供たちの視野を広げ豊かな心を育てたい、と言うものです。
 コロナ禍,出会いが減っているのですが、諦めません。
 
 <良書こそが出会い>

 子供たちは、新しいことを知り、興味を持ち、想像し、感じ、心を広げていきます。

 これを機に、御家庭でも読書を推奨してください。
 
 可能であれば、読み聞かせてあげてはいかがですか?
 大人も,得るものがありますよ。