心を豊かに、涵養する・道徳 〜3年生〜
- 公開日
- 2021/04/16
- 更新日
- 2021/04/16
できごと
全校朝会の生活目標を題材に、3年生は道徳の授業を行いました。
あいさつや・ルールの意義を話し合ったり、あいさつはどうすることで相手に自分の気持ちが伝わるのか、具体的なやり方について考えてくれました。
あいさつの大切さはわかっていても、「どうしたらよいのか」や「適切な表現」が意外に身に付いていないものです。
「あいさつ上手3か条」
今日から3年生の挨拶が、ぐっと上手になるようで、楽しみです!