学校日記

一年生を迎える会2〜心があったかくなったよ!〜

公開日
2021/04/27
更新日
2021/04/27

できごと

 昨年は実施できなかったこの会ですが、今年度は「やれる形で」実施できました。

 後輩を思う気持ちの尊さ。それは、この会だけの姿ではありません。
 登校の時、優しく手を繋いで一緒に歩いてくれている姿。
 20分休み、昼休みに1年生と一緒に鬼ごっこをする姿。
 1年生の教室で、一緒にトランプやウノを優しく教えてくれている姿。

 本当に、素晴らしい先輩たちだと、感心します。

 「まだ、今年度は始まったばかりなのに、こんなに楽しい。素晴らしい学校を創ってくれています。本当にうれしい。一年生は、今年一年、たっぷりと先輩たちに甘えてください。そして、来年度、してもらったことを優しく後輩に教えてあげてください。それが、恩送りです。心があったかくなりました。素晴らしい会をありがとう」と、私は話をしました。
 話す人がどこにいようと、その人にしっかりと体を向けて聞く、今年の6年生の聴く態度は本当に素晴らしい。このお手本を見習えば、間違いなく素晴らしい学校生活が送れるものと、確信しました。