第1回 国際交流会 1
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
できごと
今日は国際大学から3名と、南魚沼市の職員であるデービッドさんをお招きして,国際交流会を開催しました。通訳は、ALTのクリスさんと教育委員会の渡辺さくらさんです。
タジキスタン、東ティモール、ネパール、アメリカとそれぞれ出身地の文化についてお話しくださいました。日本と同じように仏教が信仰されていること、かつてポルトガルに統治されていこと、世界最高峰のエベレストとたくさんの世界遺産があること、マサチューセッツ工科大学やボストンレッドソックスのこと,たくさん教えていただきました。
各学年から,歓迎のダンスやサッカー、楽器合奏などを披露し、楽しんでいただきました。