運べ運べ!天日に干した「最高の稲穂」を!〜脱穀・5年生〜
- 公開日
- 2021/10/07
- 更新日
- 2021/10/07
できごと
稲刈りが終わってはざがけしていた稲穂。
天候に恵まれ、晴れの多い日が続き、いよいよ脱穀の時が来ました。
地域の先生、松田さんに教えていただきながら、作業に入りました。一列に並んで、脱穀機に稲を運ぶもの、帆が刈り取られた稲わらを受け取る者、取りこぼした米を見つけて、さらに手作業で米を取る者。さすが、5年生のチームワークが発揮されていました。
一つ一つの共同作業が積み重なり、ここまで来ました。これからは精米、袋詰め等の最後の仕上げの作業があります。販売し、皆さんに食べていただく、そして、「おいしい!」と言ってもらう、感動の時が近づきます。
もうひと頑張りだ、5年生たち!