お芋は、できたかな? 〜1年生〜
- 公開日
- 2021/10/18
- 更新日
- 2021/10/18
できごと
今日の朝はめっきりと気温が下がり、間もなくやって来る冬の訪れを感じる気温となりました。
しかし、日中は太陽のおかげでだんだんと温かくなり、1年生たちは、芋ほりをすることができました。
植えたときは、つるでしかなかったさつま芋。果たして、食べられるくらいに大きくなったのでしょうか?一年生たちは恐る恐る掘り出しました。すると、土の中から赤紫色のモノが!
「あったー!」
と、歓声が上がりました。「途中で折らないように、引っ張らないで回りの土をどかすんだよ」と指示をもらい移植ごてで丁寧に掘り出していました。
「うわー、こんなに大きいよ!」
「すごい、すごい!」 声が響きます。
秋の豊かさを体中で感じた、良い日になりました。