学校日記

想像を広げて物語を書こう 〜国語〜・3年生

公開日
2021/10/29
更新日
2021/10/29

できごと

 3年生の国語の時間を覗いてみました。

 先生がタブレットを使って、モニターに何か映し出していました。

 四コマで表現されているであろう、絵の3コマ目が空欄になっています。いわゆる起承転結の「転」のところです。

 子供たちは、1,2,4コマ目の絵を見ながら、3コマ目にどんなことが起こったのか?!想像力を膨らませて考え、それを絵にしてみます。絵で描いたことを、今度は上手に言葉で、文章にしていく作業の前段です。3年生にとっては、文章を組み立てるより、まず、想像したことを絵で描くほうが、やりやすいのかもしれません。

 とっても柔らかい発想で、いろんな物語が出来上がっています。これを、どうやって文章にして物語を創っていくのか。楽しみです。