学校日記

こんなにはなれてるの? 6年理科

公開日
2022/09/07
更新日
2022/09/07

6年生

 6年生は地球、月、太陽の大きさと距離の関係について学習中です。

 教科書にある大きさの比率から、太陽を大玉、地球をビー玉、月を小さな鉄球に見立てて大きさを実感。さらに、校舎の端から体育館ステージ奥までの距離が、この比率の場合の地球と太陽の距離であることを調査済みです。

 実際に離れてみてみると、あれほど大きかった太陽が小さく。実際の月と太陽が地球から見たら同じような大きさに見えるのが距離の関係であることを実感することができたようです。