学校日記

和気藹々と 国際交流会6年

公開日
2022/11/18
更新日
2022/11/18

国際科

 次は6年生。まずは自分たちで日本を紹介。

 はじめはとても緊張感のある発表でした。どうなるかドキドキしてしまいました。するとそれは、担任の先生や子どもたちも一緒だったみたいです。うまくかみ合わず、話すタイミングを間違えたり、先生もマウスのカーソルがうまく動かず,焦って肘をテレビにぶつけたりと、ハプニングが続出!そのたびに少しずつ笑いが起こっていきました。

 そのおかげか、とても和やかな雰囲気に教室が包まれ、素敵な交流会になっていきました。
 
 留学生の質問に答えるのに、英訳が難しい場面では、さっそくiPadを活用。一緒に考えることで留学生との距離感もぐっと近くなり、スムーズに交流が進みました。